あべのくらはしまろ

あべのくらはしまろ
あべのくらはしまろ【阿倍倉梯麻呂】
(?-649) 古代の中央豪族。 内麻呂ともいう。 645年左大臣に任命され, 大化改新政府の主導的地位にあった。 娘の小足媛(オタラシヒメ)は有間皇子の生母。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”